結婚したかったらブログを書いた方がよい理由3選

結婚して、幸せな家庭を築きたいと思っているのならば、ブログを書きましょう。

ファッションセンスを磨いたり、料理教室に通うよりもブログを書く方が、理想的な結婚を叶えるための近道です。

この記事では、なぜブログを書くことが、理想的な結婚への近道となるのか?について、私なりの独自の視点で、3つに簡潔にまとめて紹介していきたいと思います。

目次

情報感度が高くなる

日常的に、ブログを書くことを習慣にしていると、必然的に情報感度が高くなります。

毎日を漠然と過ごしている人と世の中にある面白いことに次々と目を向けて生活している人の人生のクオリティーが同じであるはずがありません。

ブログを毎日書き続けていくことによって、自分だけの狭い世界観を大きく広げることができるようになっていきます。

これは、日記帳に日々の出来事を記録して内省している作業とは大きく異なります。

確かに、1日の中で起きた出来事を日記帳に書いて振り返ることにより、自己成長のきっかけは得られるかもしれませんが、あくまで自己完結型の行為にしかすぎないと私は思っています。

内省して自分自身と向き合っているだけでは、本当の意味での自己成長はないと私は思います。

常に外の世界に目を向けて、情報感度を高めていくことこそが、自己改革へと繋がっていき、それが、魅力ある人格を形成していきます。

情報感度の高い魅力的な人間が誰からも見向きもされずに、放っておかれてしまうなどということはありません。

世界で起きている新しい情報に常に目を配りながら、ブログを日々、書き続けていく習慣こそが、魅力的な相手から好感を抱いてもらえるための道しるべになっていくのだと私は思います。

発信者になれる

単なる情報の受け手にしかすぎなかった自分が、ブログを書いていくことで、情報発信者になることができます。

情報発信者というのは、常に話題の切り口を試行錯誤しながら、ユニークかつオリジナルな視点で独自の意見を発信していかなければなりません。

どこにであるような誰もが書いている何の変哲もない文章を暇を割いて読んでくれるような危篤な人は存在しません。

他の誰もが思いつかないような切り口を常に考えながら、どうしたら、記事を読んでくれる読者の人が楽しんでもらえるだろうか?と思いながら書くからこそ価値のある記事になるのです。

このことは、結婚して幸せな家庭を築いていくことと密接な繋がりがあります。

一緒にいて、全然、楽しくない人と結婚したいと思う人はいません。

大切な人生の時間を共有するわけですから、他の誰でもない自分自身と一緒にいたいと思ってもらえるような人間にならなければなりません。

他の人が持ち合わせていない魅力を身に付けていない限り、どこにでもいる普通のありふれたつまらない人という印象を与えてしまいます。

日々、ブログを書き続けて、情報発信者になることで、いつも一緒にいたいと思ってもらえるようなとても魅力的な人間へと変化していくことができるのです。

新たな気づきが起きる

ブログを日々、書き続けていると、自分が今まで思いもしなかったような斬新で面白いアイデアや発想がどんどん湧いてくることがあります。

これをシンギュラーポイントといいます。

ある一定の沸点に達する前までは、なかなか良いアイデアや発想が思い浮かばなかったけれども、ずっと試行錯誤し続けているうちに、ある時、臨界点を突破する瞬間が訪れるのです。

この体験は、一度、体験してしまうと、もうやめられません(笑)。

あれほど考え続けていても、一向に行き詰まっていた難問が、ちょっとしたきっかけで、まるでオセロの大どんでん返しのような感じで、一瞬で解決していってしまうあの爽快感のような感覚です。

新たな気づきというのは、ある日突然やってきます。

それは、なんの前触れもなく、予兆など一切ありません。

背筋がゾクゾクする瞬間です。

この感覚が味わいたくて、私は日々、ブログを書き続けているのです。

ブログ記事を書けば書いた分だけ、新たな気づきが起きてきます。

やはり、それは、自分の好きな作家の本を読んでみたり、有名講師のセミナーに参加したとしても得られるような気づきとは、まったく異なる種類の気づきです。

自分自身の頭と手を使って、能動的に勝ち得た気づきというのは、受動的な受け身の姿勢で得た気づきとは一線を画すものなのです。

漫然と日常生活を過ごしているだけだったら、何も変わらない毎日を繰り返しているだけですが、ブログを日々、書き続けることによって、新たな気づきが次々と湧き起こってきて、本来ならば、気づくはずがなかった部分にまで気づくことができるようになっていきます。

ブログを書いていくことで、結婚生活を営んでいく中での改善点が次々と浮かんできて、クオリティーの高いライフプランを作り上げて、幸せな家庭を築いていくことができるようになります。

まとめ

この記事では、結婚したかったら、ブログを書いた方が良い理由について3つ紹介してきました。

ブログを書くことのメリットは、この3つ以外にもまだまだ沢山あるのですが、私自身がブログを日々、書き続ける中で、特に効果が高いと実感した3つだけに要点をまとめて書かせて頂きました。

ブログを書くことで理想的な結婚へと近づいていくのだとしたら、ブログを書かないなんて選択肢は、もはや、あり得ないことです。

これからもブログを書き続けていくことで、情報感度を高めて、新たな気づきを体感していきたいと思っています。

最後まで、お読み下さって、どうもありがとうございました。

この記事を書いた人

はじめまして(^ ^)

「ユキ」といいます。

このサイトでは、1日も早く結婚して幸せな家庭を築きたい人へ向けて、様々な婚活情報をお届けしていきたいと思います。

どうぞ、よろしくお願いします(^^)

目次